新着記事

2010年09月22日

売れるチラシづくりに役立つ!デジタル写真活用入門講座



http://r26.smp.ne.jp/u/No/143003/8EsQdAH7ci0D_103395/0921_dejitaru.html

====================================================■□■

無料の画像処理ソフトを使用し、ホームページやチラシに掲載する
商品などの写真に手を加え、お客様へのアピールを高める手法を
紹介します。


◆日時・場所:

◇日 時: 平成22年10月6日(水)、7日(木)、8日(金)
      いずれも 18:30〜20:30 
◇場 所: 此花・西・港支部
      (港区弁天1−2−30 オーク4番街3階)

◇日 時: 平成22年10月13日(水)、14日(木)、15日(金)
      いずれも 18:30〜20:30 
◇場 所: 東成・生野支部
      (東成区大今里3−14−27 ITTビル2階)

◇日 時: 平成22年10月26日(火)、27日(水)、28日(木)
     いずれも 18:30〜20:30 
◇場 所: 大正・浪速・西成支部
      (浪速区湊町1−4−38 近鉄新難波ビル11階)

◇日 時: 平成22年11月5日(金)、9日(火)、10日(水)
     いずれも 18:30〜20:30 
◇場 所: 東住吉・平野支部
      (平野区背戸口5−6−17 小谷ビル東館4階)

 
◆会場地図:
 各支部の会場地図はこちらからご覧いただけます。
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/143003/b2bWEaH7ci0D_103395/shibu_tel.html

◆内 容:
角丸切り抜き、額縁(ブラインド加工)など画像の加工処理
 ※パソコンを1人1台用意します。
  実際にパソコンを操作し学習して頂きます。
 ※追加書き込みができるCD−RWやUSBを持参ください。
  また、加工したい画像をご用意ください。

◆対象者: 文字入力ができる方

◆定 員: 各支部とも19名(先着順で受付)

◆受講料: 会員 3,000円 / 特商・一般 6,000円
      ※全6時間、お一人・消費税・テキスト代込

◆お申込み:
 下記URLから申込書をプリントアウト頂き、必要事項をご記入の上、
 受講を希望する支部までFAXにてお申込みください。
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/143003/8EsQdAH7ci0D_103395/0921_dejitaru.html

 ※講習会開催1週間前に各会場の地図の入った受講票をお送りさせて
いただきます。
 ※受講料は講習会初日に各支部にて現金にてお支払いください。
 ※各支部とも定員になり次第締切ります。
  (定員オーバーの場合はご連絡させていただきます)
 ※最少催行人数(5名)に達しない場合は、開催しない場合が
  ありますのでご了承ください。

■お問合せ先:
 受講を希望する各支部に直接、電話でお問い合わせください。
 各支部の電話番号は下記URLをご覧ください。
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/143003/b2bWEaH7ci0D_103395/shibu_tel.html



posted by Mark at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

<集客と販促に役立つ!初心者でも大丈夫!!>  「デジタル写真活用入門講座」

ホームページやチラシに商品の写真をそのまま掲載していませんか?

画像処理ソフトで一工夫すると、お店や商品の印象は大きく変わります。
画像処理ソフトはどれも高価で、操作も難しいとお考えの方も大丈夫!
初心者にも簡単に操作ができる無償ソフトを使用します。

この機会にぜひご参加下さい。


◆受講料: 会員 2,000円 / 特商・一般 5,000円
      ※全6時間、お一人・消費税・テキスト代込

◆内 容:
 角丸切り抜き、額縁(ブラインド加工)など画像の加工処理
  ※パソコンを1人1台ご用意。実際にパソコンを操作し学習して頂きます。
  ※追加書き込みができるCD−RWやUSBを持参ください。
   また、加工したい画像をご用意ください。

◆対象者: 文字入力ができる方

◆講 師: 株式会社ニューワークス 代表取締役 熊田 要 氏

◆定 員: 各支部とも19名(先着順) 

◆日時・場所:
◇日 時: 平成21年10月14日(水)、15日(木)、16日(金)18:30〜20:30
◇場 所: 此花・西・港支部(港区弁天1-2-30 オーク4番街3階)
      http://www.osaka.cci.or.jp/s/map/2340.html
      
◇日 時: 平成21年10月19日(月)、20日(火)、21日(水)18:15〜20:15
◇場 所: 東住吉・平野支部(平野区背戸口5-6-17 小谷ビル東館4階)
      http://www.osaka.cci.or.jp/s/map/2380.html

◇日 時: 平成21年11月5日(木)、6日(金)、10日(火)18:30〜20:30
◇場 所: 住之江・住吉支部(住吉区東粉浜3-27-12 住吉住之江産業会館2階)
      http://www.osaka.cci.or.jp/s/map/2390.html

◆お申込み:
 下記URLから申込書をプリントアウト頂き、必要事項をご記入の上、
 受講を希望する支部までFAXにてお申込みください。
   ↓
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/88922/83658eH7ci0D_103395/0826_s_photo2.html

 ※講習会開催1週間前に各会場の地図の入った受講票をお送り
  させていただきます。
 ※各支部とも定員になり次第締切ります。
  (定員オーバーの場合はご連絡させていただきます)
 ※申し込み後キャンセルされる場合は、講座開始1週間前までに
  必ず受講支部へご連絡ください。

■お問合せ先:
 大阪商工会議所
  此花・西・港支部  TEL:06-6599-1537 FAX:06-6599-1538
  東住吉・平野支部  TEL:06-6797-1155 FAX:06-6797-1199
  住之江・住吉支部  TEL:06-6674-1125 FAX:06-6674-1138

posted by Mark at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

2009年1月〜3月までに開催する写真講座のお知らせ

プラザ大阪特別カレッジでは、デジタルカメラを購入はしたが操作方法が
 よく分からない、うまく使いこなせないといった方や、これから購入を
 検討されている方、またさらにレベルアップして作品作りに役立てたい、
 プロの撮影テクニック&ノウハウを勉強したいといった方々を対象とした
 講座を開催しています。
 
 お申し込み&詳細はこちらから
 http://enq.olympus-imaging.com/mail/u/l?p=3gDhvjOjKuSOL53sWiSE6wZ

 ※オリンパスプラザ大阪 年末年始休暇のお知らせ
  2008年12月27日(土)〜2009年1月4日(日)

-------------------------------------------------------------------
■プレミア会員になると受講料がお安くなります。
 入会金\735 年会費\2,940 ですので今後も様々な講座を
 受講してみたいという方は是非この機会にご入会を!
 オンラインショップで5%の割引価格でのご利用や修理代割引30%引きなど
 他にも特典がございます。
 お申込はこちらから
 http://enq.olympus-imaging.com/mail/u/l?p=3gDhvjOjKuQsZmUtS4UdWwZ
-------------------------------------------------------------------
デジタルカレッジ事務局 TEL:03-6901-3840
 10:00〜12:00、13:00〜18:00(土、日、祝日、弊社休業日を除く)

 フォトパスTOPページ
 http://enq.olympus-imaging.com/mail/u/l?p=3gDhvjOjKuQ5pt-l5fw-CwZ
◇----------------------------------------------------------------◇
 オリンパスデジタルカレッジ事務局
 e-mail:college@olympus-imaging.com

※年末年始休暇のお知らせ

 下記期間中に頂戴しましたお問い合わせメールに関しましては、
 休み明けの回答となります。
 何卒ご了承の程、お願い申し上げます。

 2008年12月27日(土)〜2009年1月4日(日)

※ご登録情報の確認、変更はこちらから
 https://fotopus.com/mypage/
※デジタルカレッジマガジンの配信停止はこちらから
 https://fotopus.com/mailstop/disable_mail.php?i=C5750486247590243764157754769&t=2
posted by Mark at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月24日

プロのカメラマンから秘策を!デジカメ撮影のポイント講座

http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf08/080924.pdf

 家庭にもある照明機材を使用して、商品の付加価値を高めるデジカメ撮影のノウ
ハウをプロのカメラマンが解説します。
 
◇日時:2008 年 10 月 22 日 (水) 18:00〜20:00
◇場所:此花・西・港支部 会議室
◇料金:会員無料、一般3,000円
◇問合先:経営相談室  ◇TEL :06-6944-6451
posted by Mark at 14:13| Comment(0) | TrackBack(1) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月14日

デジタル一眼レフ撮影入門講座 □〜桜を撮ってみましょう!〜

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/digi_photographing/

日時:2007年4月7日(土) 10:00〜15:00
    受付はセミナー開始20分前から始めます。

テーマ:桜を撮ってみましょう!

撮影予定地:万博記念公園

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

集合場所:万博公園中央口

 定員:20名

posted by Mark at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタル一眼レフ使い方講座 □(E-500/E-330をお持ちの方対象)

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/digi_use/


 日時:2007年3月31日(土) 14:30〜17:00
    受付はセミナー開始20分前から始めます。

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

 定員:20名

 料金:ズイコークラブプレミア会員(会員証をお持ちの方):\1,500(税込)
    ズイコークラブスタンダード会員および一般    :\2,000(税込)

posted by Mark at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はじめよう!デジタル一眼レフ講座

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/digi_begin/

 日時:2007年3月31日(土) 10:00〜12:30
    受付はセミナー開始20分前から始めます。

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

 定員:20名

 料金:ズイコークラブプレミア会員(会員証をお持ちの方):\1,500(税込)
    ズイコークラブスタンダード会員および一般    :\2,000(税込)
posted by Mark at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタルカメラステップアップ講座

 日時:2007年3月30日(金) 1回目 10:00〜12:30
              2回目 14:30〜17:00
    受付はセミナー開始20分前から始めます。
    1回目・2回目ともに同じ講座内容になります。

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

 定員:20名(各回)

 料金:ズイコークラブプレミア会員(会員証をお持ちの方):\1,000(税込)
    ズイコークラブスタンダード会員および一般    :\1,500(税込)

 締切:2007年3月21日(水) 11:00 AM

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/compact_stepup/
posted by Mark at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

デジタル一眼レフ撮影入門講座 〜港の夜景を写しましょう!(夕暮れ〜夜の撮影となります) 〜

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/digi_photographing/
■------------------------------------------------------------------
 日時:2007年1月27日(土)  15:00〜19:00
    受付は講座開始20分前から始めます。

テーマ: 港の夜景を写しましょう!(夕暮れ〜夜の撮影となります)

撮影予定地: 神戸モザイク界隈

 会場: オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

集合場所: 神戸タワー付近
posted by Mark at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタル一眼レフ使い方講座 (E-500/E-330をお持ちの方対象)

 日時:2007年1月20日(土) 14:30〜17:00
    受付はセミナー開始20分前から始めます。

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

 定員:20名

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/digi_use/
posted by Mark at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はじめよう!デジタル一眼レフ講座

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/digi_begin/
■------------------------------------------------------------------

 日時:2007年1月20日(土) 10:00〜12:30
    受付はセミナー開始20分前から始めます。

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)

 定員:20名
posted by Mark at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタルカメラステップアップ講座(コンパクトデジカメ使いこなし講座)

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/compact_stepup/
■------------------------------------------------------------------
 撮る・見る・消すだけじゃなく、もっと自分のカメラを使いこなしたい方、
 カメラの機能がよくわからない、こんな写真が撮りたいときはどうすれば
 いいかなど、ワンランク上を目指したい方向けの講座。

 日時:2007年1月19日(金)1回目 10:00〜12:30
              2回目 14:30〜17:00
    受付はセミナー開始20分前から始めます。
    1回目・2回目ともに同じ講座内容になります。

 会場:オリンパスイメージング株式会社 大阪支店 7F
(大阪市中央区南船場2-12-26)
posted by Mark at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月16日

ズイコーデジタルアカデミー 〜女性のための写真講座(PhotoRouge)〜

 日時:2006年12月 2日(土) 10:00〜16:00
    受付は撮影会開始20分前から始めます。

 会場:講義 ⇒ オリンパスイメージング大阪支店 7F会議室
         (大阪市中央区南船場2-12-26)
    撮影 ⇒ 心斎橋界隈
         CAFE & DINING ESPOIR(エスポワ)
         http://www.medic-web.jp/shop/s10000545/

 講師: プロカメラマン 吉住 志穂 (ヨシズミ シホ)

 定員:20名様

 料金:ズイコークラブプレミア会員(会員証をお持ちの方):\6,000 (税込)
    ズイコークラブスタンダード会員:\6,500(税込)

 締切:2006年11月22日(水)11:00 AM

http://www.olympus-zuiko.com/school/real/acad_women/
posted by Mark at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。